小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
能登半島地震義援金にご協力いただきありがとうございました。
145,761円を石川県に寄付させていただきました。
小松市立今江小学校
〒923-0964 石川県小松市今江町6丁目167番地
℡:0761-22-0577 fax:0761-22-0781
mail:imae-e@kec.hakusan.ed.jp
能登半島地震義援金にご協力いただきありがとうございました。
145,761円を石川県に寄付させていただきました。
昨日は大きな地震があり、怖い思いをされたことと思います。
皆様のご自宅やご家族はいかがでしょうか?
お子様の様子はどうですか?とても心配しています。
けがなどしている状況等があれば、落ち着いてからで結構ですので、コドモンにてご連絡ください。
まだ余震が続くようです。皆様くれぐれもお気を付けください。
2学期最終日。雪の中の登校となりましたが、みんな無事に登校できました。
終業式では、年度末は家族の一員としてお掃除や片付けなどの手伝いをして、すっきりした気分で新年を迎えること、そして年の初めには新しい年には自分が成長するためにがんばることなど目標をしっかり立てよう!という校長の話や冬休みの生活についての話がありました。
3学期に、また元気なみなさんに会えることを愉しみにしています。
12月1日・4日と2日間にわたり、石野華鳳先生の書初め教室がありました。
石野先生は字を書く時のポイントなどを詳しく教えてくださいました。
1時間で字が上手に書ける子も増えました。
5限目に人権集会がありました。
運営委員会の絵本の読み聞かせと「思いやり」についての劇を通し、人権について考えました。
みんなの思いやりの気持ちがあふれるあたたかい学校になるといいですね。
向本折小学校と今江小学校の6年生がバスケットボール交流会を開きました。
全力でプレーする姿、応援する姿が素晴らしかったです。
松陽中学校で共に学ぶ仲間です。とてもよい交流になりました。
今日、そして明日と松陽中の2年生が今江小に挨拶運動に来てくれます。
今江小の先輩として、さわやかな明るいあいさつの手本となる姿を見せてくれました。
11月10日(金)に6年生が金沢自主プランに出かけました。
天気は雨でしたが、グループごとに兼六園や伝統産業工芸館、21世紀美術館などを巡りました。
創立150周年記念のふるさと学習発表会が開かれ、各学年が「今江町」や「今江小学校」について、調べたことや学んだことを発表しました。どの学年の発表も、これまでの学びが分かる素敵な発表でした。
また、その後、タイムカプセルを埋蔵しました。開くのは30年後、2053年です。
串小、符津小と今江小学校の3校が集まり、児童発表会が開かれました。
今江小は3年生が、「今江小150周年記念 スクールソング ”We Love 今江” 誕生秘話」というテーマで、自分たちが調べたことを台詞や劇にして発表しました。発表はもちろん、聴く姿勢やふり返りの発表もとても素晴らしかったです。
後期の児童会運営委員や委員長、学級委員の任命式がありました。
学年末まで、150周年史上最高の学校を目指して、みんなで力を合わしてがんばっていくことを確認しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
・学校だより15号をアップしました。(11月13日)
・学校だより14号をアップしました。(10月23日)
・11月行事予定をアップしました。(10月23日
・学校だより13号をアップしました。(10月15日)
・10月行事予定をアップしました。(9月20日)
・学校だより12号をアップしました。(9月17日)
・学校だより11号をアップしました。(9月12日)