活動の記録
体験入部
6/15(月) 今日から1年生の部活動見学・体験入部が始まりました。正式入部は6月26日(金)からとなります。自分が3年間頑張れる部活動を見つけられるよう願っています。
学校再開
6/1(月) 今日から学校での通常業務が再開されました。久しぶりに生徒の声が校舎内に響き渡り、ホッとしました。長引いた休校の代償は小さくはありませんが、一歩一歩前に進んでいきたいと思います。
分散登校初日
5/22(金) 6月からの学校再開に向け、本日から学年別で分散登校が始まりました。初日の今日は3年生が登校し、午前中3時間の学習補充を行っています。生徒たちは皆、明るい顔で登校してきました。その笑顔にこちらも嬉しくなりました。来週は1,2年生もそれぞれ登校してきます。みんなの笑顔に会えることを楽しみにしています。
課題の受け渡し日
5/11(月) 時間を分けて、全学年に課題等を配布しました。生徒たちの元気な顔を見ることができてほっとすると同時に、嬉しい気持ちになりましたと、多くの先生方が笑顔で話してくれました。
課題の受け渡しに向けて
5/8(金) 来週11日(月)の課題の受け渡しに向けて、各学年が準備をしています。生徒玄関(東側・西側)にも、立つ位置を示すマークが貼られました。生徒の皆さんの元気な顔を見ることができることを楽しみにしています。
桜
5/8(金) 入学式から早、一ヶ月が過ぎました。学校の桜も、この一月で葉桜へと変わりました。来週課題の受け取りに来校する際は、ぜひ葉桜を満喫して下さい。
二宮金次郎の像
4/17(金) 来校される皆さんを歓迎しようと、川端先生と校務員の麻本さんが4時間がかりで像をきれいにして下さいました。ご来校の折には是非ご覧下さい。
入学式
4/6(月) 午後から入学式を挙行し、新たに65名の新入生を迎えました。
新任式
4/6(月) 新たに11名の教職員を迎え、2,3年生と対面しました。生徒を代表して谷口さんが歓迎の言葉を述べました。
特別ウォームアップ教室
3/23(月) 小松市内全小中学校で、本日から特別ウォームアップ教室が始まりました。生徒たちは登校するとまず、手の消毒とマスクの着用をしました。教室の換気も行うなど、新型コロナウィルス感染症の予防に努めながらの登校でしたが、久しぶりに級友と会う喜びが感じられました。