ブログ

活動の記録

「総合」発表(1年)

3/3(金) 1年生が今年度の「総合的な学習の時間」のまとめとして、「国府まつりをプロデュース」というテーマで発表を行いました。8つのグループに分かれ、それぞれのアイディアをポスターにまとめ、ポスターセッションの形で行いました。地域の方にもご来校いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

卒業式関連の練習

3/2(木) 3月に入り、卒業式も近づいてきました。昨日は1,2年生が式歌の練習をしました。今日は3年生が2度目の卒業証書授与練習を行いました。生徒たちが練習する姿を見ていると、「卒業」の二文字が現実味を増してきます・・・

式歌練習の一コマ授与練習の一コマ

運動場の鉄板撤去

2/28(火) 校舎の大規模改修のため運動場に敷いてあった鉄板の撤去作業が始まりました。既に事務所は解体されていますので、これで運動場は従来の状態に戻ります。工事関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

期末テスト(1,2年)

2/28(火) 3学期の期末試験が今日と明日、実施されます。日頃の学習がどれだけ身についているかを各自が確認し、定着が弱い部分は家庭学習でしっかりと復習をしてほしいと思います。

廊下ワックスがけ

2/27(月) 昨日、業者に依頼して廊下と階段にワックスをかけて頂きました。汚れを落とした上で、ワックスがけがしてありますので、廊下が見違えるほどきれいになりました。

校内研修

2/22(水) 来年度の学校研究に向けて、研究主任の提案で校内研修を行いました。3つのグループに分かれて、本校のの生徒の良いところと課題の分析を行い、発表をし合いました。どのグループも楽しそうに話し合いに取り組んでいて、先生方は本当に生徒たちのことが好きなのだなあと嬉しくなりました。

説明をする研究主任作業風景作業風景発表風景

朝の放送読書

2/22(水) 今年度最後の朝の放送読書を担当しました。選んだ本は、白川優子さんの「紛争地の看護師」です。興味を持って、図書室で借りてくれる生徒がいたら嬉しいです。

学年レクレーション(2年)

2/21(火) 学年の親睦を深めようとバドミントン大会が開催されました。今日は雪の降る寒い1日となりましたが、生徒たちは寒さを感じさせないパワーで楽しくプレイをし、応援し合っていました。学年の団結が強まるといいですね。

調理実習(1年)

2/16(木) 新型コロナの影響でここ数年実施を見送ってきた、家庭科の調理実習を行いました。クラスの生徒を半分に分けて、前半、後半での実施でした。少しずつですが、以前の学校に戻りつつあるなあと、嬉しく思いました。

学年集会(2年)

2/16(木) 3年生への進級を前に、その自覚を促そうと学年集会が開かれました。学年担当の先生が、生徒たちへの期待を込めて、熱く語ってくれました。2年生の皆さんがその思いに応えてくれることを期待しています。

小学校訪問

2/14(火) 1,2年生の代表生徒が国府小学校を訪問し、来年度入学予定の6年生を前に学校紹介をしてきました。1年生代表による中学校3年間の紹介に続き、2年生代表が中学校紹介動画を発表。最後は各部の代表が部活動紹介を行いました。小学生の中学校入学に対する不安が少しでも解消できれば嬉しいです。

司会の生徒による挨拶1年生代表から小学生の疑問に答えた紙を贈呈剣道部の実演動画を紹介する生徒フルートの実演最後は小学生からお礼の挨拶

小松市剣道大会

2/11(土) 市武道館で開催された標記の大会に剣道部が出場し、個人戦中学生の部で見事優勝を果たしました。また、大会後に行われた級位審査において全員が一級に合格したそうです。おめでとうございます。

 

勝木賞授与式

2/8(水) 本校の生徒(3年)が今年度の勝木賞を受賞しました。サイエンスヒルズこまつで、市長、副市長、市議会議員の皆様等、多数のご来賓が参列される中で同賞の授与式が挙行されました。これを機に、学業や部活動などに一層邁進してほしいと思います。おめでとうございます。

市長から賞典を授与されました受賞者による謝辞

国府の集い(生徒集会)

2/8(水) リモートで行われました。会の前の表彰披露では、多数の生徒の表彰が披露され、生徒たちの頑張りに頭が下がる思いでした。国府の集いでは前期・後期生徒会長からの話や、生徒会執行部からの話があり、最後に生徒指導担当の先生からのお話がありました。一つ一つのお話に込められた思いを、生徒の皆さんはちゃんと受け止めてくれたでしょうか。

教室の様子校内書き初め大会の金賞受賞者生徒会執行部の生徒たち

英語「話すこと」調査 事前検証

2/7(火) R5年度全国学力・学習状況調査の英語「話すこと」調査のオンライン実施に向けた事前検証に、2年生が取り組みました。タブレット端末とヘッドセットを用いた内容で、生徒たちは画面の指示に従いながら、英語で話していました。私が中学生の頃には想像もつかない学習スタイルでした。

先生の指示を聞きながら操作していますヘッドセットをつけて、事前検証に臨んでいます

私立高校一般入試

2/1(水) 県内の私立高校一般入試が各会場で行われました。心配していた天候も、昨日から穏やかな日が続いています。生徒たちは皆、集合時間に遅れずに会場入りしました。健闘を祈っています。

先生のチェックを受ける受験生先生に見送られて出発

1月最終日

1/31(火) 2023年の幕開けから早、1ヶ月が過ぎ、明日から2月に入ります。明日1日(水)は、私立高校一般入試が各会場で実施されます。受験生の皆さんが実力を発揮できることをお祈りしております。頑張って下さい。

空気が澄んでいて、すがすがしい今朝の空

私立入試事前集会

1/27(金) 2月1日(水)の私立高校一般入試に向けての事前集会が行われました。当日の動きなどについて、担当の先生から説明がありました。最後は全員で健闘を誓って「ピース大作戦」。

 試験本番までの数日間、体調管理を万全にして、有意義に過ごしてほしいと思います。3年生の皆さん、頑張って下さい。

 

選抜バレーボール大会結果

1/27(金) 去る1月21日(土)、22日(日)に、県中学校選抜バレーボール大会が宇ノ気で開催され、本校のバレーボール部も出場しました。 惜しくも準決勝で敗れましたが、ベスト4に入り、3月に新潟県で開催される北信越新人バレーボール大会への出場が決定しました。部員の皆さん、よく頑張りました。北信越大会に向け、もう一段のレベルアップを目指して練習に励んで下さい。

雪の朝

1/26(木) 用事があり、いつもより10分ほど遅れて玄関に出たのですが、学年・男女を問わず、たくさんの生徒たちが雪かきを手伝ってくれていました。びっくりすると共に、とても嬉しかったです。本校の教育目標である「気づき、考え、実行する生徒」をまさに体現していると思ったからです。雪には苦労させられますが、生徒たちの成長を感じさせてくれた朝でした。