活動の記録
高校説明会(3年生)
11/13(金) 11/6の小松明峰高校、小松商業高校の説明会に引き続き、小松市立高校、小松工業高校、寺井高校、小松大谷高校の先生方にご来校いただき、高校説明会が3年生の各教室で行われました。生徒たちは進路選択を間近に控え、真剣に各学校の説明を聞いていました。
野球部、栃木県に向けて出発
11/6(金) 明日7日(土)から栃木県で開催される「関東・東北・北信越新人野球大会」に参加するため、野球部が本日、栃木県に向けて出発しました。初戦の相手は群馬県代表の高崎市立長野郷中学校です。選手の健闘を祈っております。お見送りをしていただきました出戸市議会議員様をはじめ保護者の皆様、ありがとうございました。
「勧進帳」のぼり旗
11/5(木) 3年生が、来年度勧進帳を発表する後輩たちへのエールを込めて作成したのぼり旗を、1階廊下に展示してくれました。12月まで展示しますので、ご来校の折はご覧下さい。
進路学習会(2年生)
10/30(金) 総合的な学習の時間の一環として、小松大谷高校の先生をお招きし、高校生活についてや、中学校時代に大切なことなどをお話しいただきました。校長先生も来校され、勉強する意味などを生徒に熱く語って下さいました。
ふるさと学習(1年生)
10/27(火) 先日寄贈していただいた絵画「う川古代桜」の作者である新保甚平先生が来校され、「わたしの好きな風景」という演題で1年生にお話をして下さいました。小松市の美しい風景のお話から始まり、最後はヨーロッパの風景まで紹介されながら、これからの時代を生きる生徒たちにエールを送る素晴らしいお話でした。