ブログ

活動の記録

教育実習終了

6/10(金) 3週間にわたる教育実習が本日で終了しました。2名の実習生はこの間、授業をはじめ、様々な場面で一生懸命に生徒たちと向き合ってくれました。始めはお互いに遠慮していた感もありましたが、3週目になると何の違和感もなく、互いに接していました。来週から大学に戻られるということで、寂しくなりますが、それぞれの夢に向かって頑張って下さい。3週間お疲れ様でした。

国語の授業体育の授業

国府の集い(生徒集会)

6/6(月) 国府の集いをオンラインで行いました。集いに入る前に、表彰披露、自転車の安全指導、今年度の国府中学校が目指す授業について、各担当の先生から話されました。国府の集いでは、生徒会が生活心得に関するアンケートを行った結果について発表しました。

スクリーンに映し出された各教室の様子発表する生徒会役員 

自己理解の時間(2年生)

6/1(水) 今年度、メンタルコーチにご協力をいただき、生徒自らが自分について考え、自分の中にある答えを見つけるワークショップに取り組んでいます。今日は2年生が先週に引き続き、2度目の授業に臨みました。今回は「『はじめて』を探す」というテーマで、1年生の時の体験を振り返り、そのとき自分がどのように感じたかを振り返り、そこからどんな自分を伸ばしていきたいのかを、個々の生徒が考えました。生徒たちは真剣に、去年の自分を振り返っていました。

メンタルコーチの問いかけに手を上げる生徒たち思い思いの姿勢でワークシートに取り組む生徒たち

ようこそ先輩(3年生)

5/26(木) 「総合的な学習の時間」のキャリア教育の一環として、3年生が実施しました。講師を務めたのは、今週から教育実習のために来校している2名の本校卒業生です。人生の先輩として、自分の中学生の頃や、高校生・大学生の頃に考えていたことや悩んだことなどを話してくれました。また、これからの人生を生きる上でのアドバイスもあり、生徒たちの参考になったようでした。2名の先輩のみなさん、ありがとうございました。

四つ葉のクローバー

5/25(水) 今朝、玄関前で挨拶をしていると、たくさんのクローバーを手にした生徒が登校してきました。「四つ葉のクローバーがたくさん生えている所を見つけました。校長先生も一つどうぞ」と言って、クローバーをプレゼントしてくれました。幸せのお裾分けをしてもらったようで、朝から楽しい気持ちになりました。

修学旅行 3日目

5/19(木) 最終日は、生徒のみんなが楽しみにしていたUSJ。予想よりも来園者が多く、人気のあるアトラクションは60分待ち、90分待ちでしたが、お目当てのアトラクションを満喫した生徒がたくさんいました。

宿舎のホテルを出発する直前先生に記写真を撮ってもらっています

修学旅行 2日目

5/18(水) 2日目は兵庫県に移動して、世界文化遺産の姫路城をガイドさんの案内で6班に分かれて見学をしました。その後、バスで神戸に移動して、班別自主プラン行動。どの班も、トラブル無く集合場所に到着できました。夕食は中華街でいただきました。

姫路城で集合写真を撮りました集合場所の南京町広場

修学旅行 1日目

5/17(火) 3年ぶりに修学旅行を実施できました。初日は広島での平和学習でした。平和記念公園を中心に、碑巡りや被爆体験講話、原爆資料館見学や平和集会を行いました。生徒たちは「戦争」が過去の出来事ではなく、今もなお自分たちの身近なところで影響を及ぼしていることを知り、深く考えさせられたようでした。

小松駅前で集合平和記念公園での碑巡り被爆体験講話の講師の方にお礼を言う生徒代表原爆の子の像の前で行った平和集会

修学旅行前日

5/16(月) いよいよ修学旅行が明日に迫りました。今日はキャリーバッグなどの大きな荷物をホテルへと運んでもらいます。

 3年生は明日に備えて、給食の後、下校しました。新型コロナへの感染対策をとりながらの3年ぶりの修学旅行、何事もなく終えられることを祈ってます。

プライバシー保護のため、ナンバープレートに加工を施してあります

 

修学旅行事前集会(3年)

5/12(木) 来週火曜日から実施が予定されている修学旅行に向けて、事前集会が体育館で行われました。

 生徒たちは配られたしおりを参照ながら、旅程を確認しました。また、広島の平和記念公園で行う平和集会や、平和学習の進行を担当する生徒の紹介なども行われ、目前に迫った修学旅行への期待感が高まったようです。

 

鳥の巣

5/11(水) 玄関前で朝の挨拶をしていたとき、校舎横に鳥が何度か飛んでいくのに気づきました。何かあるのかなと、校舎横に行ってみると、雨樋に鳥の巣ができていました。大雨が降っても大丈夫なのかなと、ちょっと気になります。

春季大会(野球・バレーボール)

4/29(金) 野球は弁慶スタジアムにて大会が開催されました。雨天での試合となり、芦城中学校にかなりの点差をつけられましたが、生徒たちは最後まで諦めずに全力でプレーをしました。

 バレーボールは小松総合体育館で大会が開催されました。丸内中学校に敗れましたが、松陽中学校に勝利し、結果は2位でした。

 生徒の皆さん、顧問の先生方、お疲れ様でした。

対丸内中戦対丸内中戦

体育館屋上工事

4/28(木) 昨年度も一度応急工事をしていただいたのですが、再び体育館に雨漏りが見られました。調べていただいたところ、再度補修の必要があるということで、業者の方が来校されました。はしごで体育館玄関の上に上がり、そこから更にはしごで屋上に上がるという、かなり危険を伴う工事です。業者の皆様、お疲れ様です。

地上からかけられたハシゴで玄関上へ玄関上から屋上へ屋上での作業強風の中の作業でした

授業参観

4/27(水) 授業参観と学年懇談会でした。分散形式での参観にご協力をいただき、ありがとうございました。生徒たちは少しそわそわしながら授業に臨んでいたようでした。お疲れ様でした。

廊下からの参観でした廊下がちょっぴり気になったようです

春季大会(女子バスケットボール部)

4/23.24(土、日) 義経アリーナ(末広体育館)を会場に、熱戦が展開されました。1回戦の丸内中戦は接戦となりましたが、最終クォーターで相手を突き放し,勝利しました。2回戦の南部中に破れ、翌日の3位決定戦(対松陽中)に回りました。敗れはしましたが、収穫の多い大会であったと思います。選手の皆さん、顧問の先生方、お疲れ様でした。

部活動発足会

4/21(木) 1年生が正式入部をし、今年度の部活動が始まりました。

各部に分かれ、自己紹介や顧問から活動方針などの説明、キャプテンの決意表明などがなされました。1年生は体が慣れるまで、しばらく時間がかかるかもしれませんが、怪我をしないように気をつけてください。

男子バレーボール部野球部

生徒会発足式・生徒総会

4/20(水) リモートで行いました。生徒会発足式では生徒会長の挨拶の後、生徒会テーマの発表がされました。今年度のテーマは「繫」。文字通り、皆の絆が深まるような取組を期待します。

 引き続き生徒総会が行われました。今回は生徒会役員と教室の生徒とがお互いにモニターで姿を確認できる形で行われました。

挨拶をする生徒会役員教室の様子生徒総会教室の様子

折り鶴

4/20(水) 来月に予定されている修学旅行での平和学習に向けて、折り鶴づくりに全校で取り組んでいます。3年生が1,2年生の教室を回り、折り鶴づくりへの協力を呼びかけました。

時間割試行

4/13(水) 前期時間割が本日より試行されています。一週間の試行後、特に不都合が無ければ、時間割が確定となります。

 1年生は、いよいよ始まった中学校での勉強に、緊張感を持って臨んでいる雰囲気が伝わってきました。家庭学習にもしっかりと取り組んでほしいと思います。頑張ってください。

図書館オリエンテーション

4/12(火) 図書館司書の方が、新入生を対象に開催してくれました。図書館の役割や使い方、本の探し方など、生徒たちは説明を集中して聞いていました。今日から図書館が開きます。積極的に活用し、読書に親しんでもらえたらうれしいです。

説明を真剣に聞いています