ブログ

活動の記録

加賀地区大会激励会

今週末から行われる加賀地区大会に向けての激励会が行われました。各部の代表選手たちは大会への意気込みを述べ、生徒会からは「日頃の練習の成果を発揮してほしい。応援しているみんなの思いを力に頑張ってほしい」という激励がありました。最後に校長先生から「自分を信じ、仲間を信じ、最高のパフォーマンスを発揮してください」とお話がありました。 選手の皆さん、国府中の代表として日頃の練習の成果を発揮し、悔いの残らない試合をしてきてください。活躍を期待しています。

小松市総合体育大会(剣道)

6月11日(日)小松市総合体育大会(剣道競技)が行われました。

その結果をお知らせいたします。

  男子団体 2位、男子個人 2位

でした。子供たちは、これまで練習してきた成果を発揮し、頑張っていました。応援ありがとうございました。

6月17日~19日に加賀地区大会(県体予選会)があります。子供たちは、この大会に向け頑張っています。応援よろしくお願いします。

運動会

5月31日(水)運動会を行いました。心配された天気でしたが、見事に晴れ間を見せ、最高の運動会となりました。

今年のスローガンは「限界に挑め! 全力で楽しめ! 一人一人が輝く運動会」です。

生徒たちは、赤団、青団に分かれ、3年生中心に勝利目指して一生懸命取り組んでいました。競技は、青団が優勝しましたが、どちらの団も全力で競技に挑み、一人一人が輝く運動会となりました。

                1年生学年種目

 

 

 

 

 

                2年学年種目

 

 

 

 

 

 

                3年学年種目

 

 

 

 

 

                生徒会種目

 

 

 

 

 

 

       赤団                   青団

親子奉仕作業

5月28日(日)PTA親子奉仕作業を行いました。多くの生徒・保護者に参加していただき、グラウンドの草むしりや小石拾い、グラウンド外周の除草、側溝の泥上げ等をおこないました。5月31日の運動会に向けてグラウンドがきれいに整備できました。お忙しい中、ありがとうございました。

国府のつどい・結団式

5月22日(月)国府のつどいが行われました。今回は今月31日に行われる運動会に向けての集会でした。今年の運動会のスローガンは

「限界に挑め! 全力で楽しめ! 一人一人が輝く運動会」

です。一人一人が全力で取り組み、みんなで楽しみ、みんなが輝く運動会しようという思いが込められています。

 

生徒会から運動会の種目の説明があった後、各団に分かれて結団式を行いました。赤団も青団も団役員から運動会に向けての熱い思いを語っていました。これから運動会に向けて熱い戦いが始まります。運動会がとても楽しみです。